家造りの基礎知識 注文住宅

何坪の土地で家が建つ?土地の広さの目安を解説します

家を建てるために土地を探しているけど、いったいどれくらいの広さの土地ならちょうどよい広さなのかわからず、土地探しが進まない方もいるのではないでしょうか。また、家づくりの予算が厳しくて、出来るだけ土地代を安くしたいけど、最低でもどのくらいの広さなら可能なのか目安を知りたい方もいるかもしれません。そこで今回は、何坪の土地なら家が建つのか目安をご紹介します。これから家づくりを計画される方は、ぜひお役立てください。

土地の大きさと建ぺい率・容積率の関係

家を建てるときは、土地の「建ぺい率」と「容積率」が関係します。それぞれを詳しく確認しましょう。

建ぺい率

建ぺい率とは、土地の面積に対する建築面積の割合を指します。建築面積とは、住宅では1階部分の面積になります。建ぺい率は、土地の「用途地域」別にその地域で定められています。たとえば、100坪の土地で、用途地域が低層住宅専用地域、建ぺい率が40%の場合、建築面積が最大40坪までの建物を建てられます。100坪も土地があっても、40%までと上限があるのです。

容積率

容積率とは、土地の面積に対する延床面積の割合を指します。延床面積とは、住宅の階数分の床面積の合計です。2階建てなら1、2階の面積の合計になります。容積率も「用途地域」別にその地域で定められています。容積率が80%なら、100坪の土地で、1、2階の合計が80坪まで建てられます。総二階の建物なら1階が40坪、2階が40坪となります。

土地の広さは30坪超えが目安

土地の用途地域の種類と建ぺい率、容積率は土地の物件情報で確認することができます。仮に建ぺい率が40%、容積率が80%なら、30坪の土地では1階の建坪が12坪、1、2階の合計で24坪になります。4人家族が家を建てる場合、24坪程度は必要になることが考えられますので、土地の広さの目安としては、30坪以上を想定しましょう。もちろん土地によって、建ぺい率や容積率は変わりますので、同じ30坪でももっと大きな家を建てられることもあります。土地を探すときには、建ぺい率・容積率・用途地域を意識してチェックすることをおすすめします。

まとめ

いかがでしたか。今回は、家を建てるときの土地の広さについて、とても深く関係する建ぺい率や容積率と、土地の広さの目安などについてお伝えしました。土地選びは、通勤や通学、住環境、価格などあらゆる点から検討して決めると思いますが、その土地にはどれくらいの建物が建てられるかも合わせて確認してみましょう。


こちらの記事も好きかも?


Related posts

憧れの教室を自宅で開きたい!理想的な間取りを考えよう

家路まい [外部ライター]

間取りの多様性!2階LDKで空気が流れる家を作りたい!

家路まい [外部ライター]

平屋住宅は魅力がいっぱい!ゆとりある贅沢な空間を堪能しよう!

家路まい [外部ライター]

2世帯・3世帯の魅力!家族力でお互いの暮らしを豊かにしたい

家路まい [外部ライター]

土地選びで気を付けたい「準防火地域」とは?

miyako [外部ライター]

収納力は押入れとクローゼットで違いがある?

miyako [外部ライター]



お近くのショールーム

サンヨーホームズでは注文住宅、物件購入からリノベーションの設計・施工、住宅診断など住まいに関わるサービスをワンストップでご提供しております。