リノベーション/リフォーム 設備のリフォーム

住宅設備を入れ替え!リフォームでオール電化住宅にしよう

オール電化住宅って何?

オール電化住宅とは、調理や給湯、冷暖房など家庭内で必要とするすべてのエネルギーを電気でまかなうことができる住宅のことを言います。 
オール電化住宅も普及されてきたとはいえ、一般的には電気と併用してキッチンコンロ、浴室、洗面などは、都市ガスやプロパンガスが使用されていることが多いでしょう。 
最近ではガス併用住宅の経年劣化に伴い、設備の買い替えやリフォームをする場合に、オール電化にする人も増えています。 
オール電化の暮らしと、ガスを併用する暮らしとどちらが良いのか、それぞれの家庭のライフスタイルで変わってきますので、自分達に合うものを選ぶと良いでしょう。 

 

オール電化住宅のメリット

オール電化にする最大のメリットは、併用住宅に比べ、電気代、ガス代の基本料金を二重で払うことが無くなりますので、光熱費の削減になることでしょう。 
発電機器や蓄電器を設置することで、自家発電することで家庭内の電力をサポートしたりと、省エネ、節約に役立つでしょう。 
他にも地震や台風などの災害時に電気やガスが止まってしまった場合、ガスの場合には、ガス漏れの有無を確認に時間がかかりますが、電気は復旧が早い傾向にあるのもメリットと言えるでしょう。 
逆に停電時には電気は使えなくなりますが、ガスを併用している家庭であれば、お湯を沸かしたり、調理が可能です。 
それぞれのメリット、デメリットを理解した上で、自分たちの環境に合わせて検討すると良いでしょう。 
 

オール電化住宅にするために取り入れたい住宅設備!

住宅設備をリフォーム

既存の住宅をオール電化にする際、リフォームする前に確認し、知っておくべき点があります。 
オール電化にすると給湯器やIHクッキングヒーターなどすべての設備が電力を消費しますので、ガス併用の住宅に比べて、生活の中で一度に使う電力量が上がります。 
そのため、一般的に用いられている100Vの電源ではなく、ハイパワーな200Vの電源が必要になります。 
既存の分電盤まで200Vの配線がきていない場合、外からの引き込み工事が必要になりますので、費用の増加や、工期の長さが変わってきますので要注意です。 
 
調理機器

オール電化にリフォームしたい場合、調理機器をガスコンロからIHクッキングヒーターに入れ替えることになりますが、ガスに比べ、火力が劣ってしまう点はありますが、熱伝導率が高く、消費電力を抑えることができますので、省エネに繋がるでしょう。 
また、火を使用するわけではありませんので、他の場所に引火する危険がなく、子供や高齢者のいる生活でも安心して生活することができるのも嬉しいですね。 
また、コンロのように凹凸がないため、お手入れがしやすく、噴きこぼれた際もサッと手軽に拭くだけで良いので、キレイなキッチンを維持しやすいでしょう。 
 
給湯器

ガス給湯器の代わりになるのが、エコキュートや電気温水器ですが、電気料金の安い深夜にお湯を沸かしておくと、光熱費を抑えることができるでしょう。 
それぞれの特徴としては、電気温水器を設置する場合、給湯タンクのスペースを確保するだけでいいのがメリットですが、エコキュートよりランニングコストが高くなるのが特徴です。 
逆にエコキュートは、電気温水器よりも消費電力が少なく、光熱費が安くなるのが特徴ですが、給湯タンクとヒートポンプの両方を設置するスペースが必要になります。 
それぞれに設置するスペース以外にも、メンテナンスのための作業スペースも確保しなければいけませんので、事前に十分なスペースを確保できるのかを確認しましょう。 
他にも選ぶ基準としては、エコキュート、電気温水器ともに、電気容量が大きくなるほど本体の値段が高くなりますので、家族の人数やライフスタイルに合わせて、適切なサイズを選ぶと良いでしょう。 
 
床暖房

Process of laying laminate panels on floor with underfloor heating, 3d illustration

オール電化にすることで、ガスや石油を使う暖房器具の代わりに、足元から暖かくすることができる床暖房を導入する人が増えています。 
床暖房には電気ヒーターで温める電気式と、電気で温水を作り、床の下に流して温める温水式があります。 
電気式は導入費用が比較的安く抑えられますが、電気代を節約できるのは、夜間にエコキュートで沸かしたお湯を日中に活用できる温水式になります。 
 

発電・蓄電設備

家庭で取り入れやすい発電設備といえば太陽光発電ですが、屋根に設置した太陽電池で発電することで、家庭で消費する電気を補える設備になります。 
太陽光発電で発電された電力は、家庭内で消費しきれなかった場合、余剰電力を電力会社に売電することもできます。 
また、蓄電池も併せて設置すれば、家庭内で蓄電することができますので、停電時に備えることもできます。 
初期費用は高額になってしまいますが、その後、光熱費を節約できますので長い目で検討してみましょう。 
 

まとめ 

オール電化住宅はとても魅力的ですが、各家庭で生活スタイルが異なりますので、自分たちの生活に合っている設備や電力会社のプランを考える必要があります。 
電力を使用する時間帯で電気料金は異なりますので、家族がどの時間帯にどれだけ家にいて、どのくらい電力を消費しているのか、家族の生活について見つめ直す良い機会になるかもしれません。 
その上で、オール電化にすることでメリットが最大限活用されたり、逆にガス併用の方が向いていることが分かることもあるでしょう。 
各々のライフスタイルに合わせて、最適な形を見つけたいですね。 

Related posts

リノベーションでワンランク上のおしゃれな空間をつくる!

家路まい [外部ライター]

一番人気!後悔しない浴室リフォームをしたい

家路まい [外部ライター]

収納の進化系!コーディネートルームが大活躍

家路まい [外部ライター]

リフォームで採用したい!便利な設備を知りたい

家路まい [外部ライター]

天井リフォームで新生活!照明で空間を演出したい

家路まい [外部ライター]

寒い冬も怖くない!戸建もマンションも床暖房で温もり生活

家路まい [外部ライター]



お近くのショールーム

サンヨーホームズでは注文住宅、物件購入からリノベーションの設計・施工、住宅診断など住まいに関わるサービスをワンストップでご提供しております。