住宅診断建物のチェックポイント(建物外部編)
住宅診断

住宅診断 建物のチェックポイント(建物外部編)

住宅診断(ホームインスペクション)とは、住宅にまつわる建築知識に精通した住宅診断士が、住宅の劣化箇所を見つけ出す診断することを言います。特に中古物件を購入する際はこの先長く安心して住み続けるためにも診断は必須です。今回は、住宅診断の中でも建物外観でのチェックポイントを見ていきます。

外壁

住宅診断 外壁

外観チェック

まずは少し離れた場所から外観全体をチェックし、屋根や外壁に歪みがないかをチェックします。

外壁塗装のチェック

外壁材の劣化状態を確認します。手で触ってみて何か塗装がはげたような粉が付く場合は、外壁塗装の塗り替えなど必要になってきます。

目地のチェック

次に外壁材の目地(つなぎ目)のシーリング材の劣化状況を見ていきます。完全に取れているもしくはカビなどで色が変わり、内部にカビが発生できる状況になっているようであれば補修を行う必要があります。

ひび割れのチェック

ひび割れ(クラック)がないかをくまなくチェックしていきます。0.5ミリを超えるようなひび割れがあるようであれば、基礎の内部まで劣化が進んでいる可能性があります。


屋根

住宅診断 屋根

屋根材の塗装状態のチェック

コケや、退色などで屋根材が劣化していないかを確認します。
再塗装で大丈夫か、もしくは中まで浸透してしまっていないか確認します。

屋根材のズレのチェック

屋根材がずれて雨が浸透する状態になっていないかを確認します。


軒裏

モルタルのひび割れや浮きがないかを確認します。
雨のシミがある部分も基礎内部まで浸透している可能性がありますので同様に確認します。
また、雨樋の機能状態、破損状態なども確認します。

基礎

住宅診断 基礎

ひび割れのチェック

ひび割れ(クラック)がないかをくまなくチェックしていきます。0.5ミリを超えるようなひび割れがあるようであれば、基礎の内部まで劣化が進んでいる可能性があります。

玄関まわり

入り口から玄関前にかけて石材、モルタルがある場合は、浮きがないかを確認します。
浮いている場合は基礎の劣化が進んでおり、割れる可能性が非常に高くなるため、補修工事が必要になります。

塀の確認

ブロック塀や、フェンスなど作られた時期の確認と、内側外側から隙、グラつきがないかなどを確認します。また、高さについても建築基準法で定められた高さに収まっているかを確認します。(ブロック厚さ10cmで塀の高さは2m以下、15cmで2.2m以下です)

この記事のまとめ

住宅診断(ホームインスペクション)は専門の住宅診断士が専門の計測機器を用いて判断します。
今回のようなチェックポイントで不具合があると感じたら、住宅診断(ホームインスペクション)を行って、住まいを長持ちするようにメンテナンスしておく事が大切です。


こちらの記事も好きかも?


Related posts

国土交通省監修「わが家の耐震診断」で耐震性をセルフチェック!

家路まい [外部ライター]

購入前に!中古物件の耐震性を確認したい!

家路まい [外部ライター]

住宅診断:建物のチェックポイント(室内編)

スマeマガジン編集部

住宅診断:建物のチェックポイント(床下、屋根裏 編)

スマeマガジン編集部

耐震診断でいつ起きるかわからない地震に備える

スマeマガジン編集部

住宅診断(ホームインスペクション)とは

スマeマガジン編集部



お近くのショールーム

サンヨーホームズでは注文住宅、物件購入からリノベーションの設計・施工、住宅診断など住まいに関わるサービスをワンストップでご提供しております。